こんにちは
puamalie市川佐予です。
7月の奈良体操教室
今月は
【起点】
またここを起点に変化して行くような意識で体操しました。
この体操は、
ポーズを取りながら呼吸をすることで、
身体の中の不要なものを排出し、
新鮮な空気を取り入れ、循環していきます。
終わったあとは皆さん、とてもスッキリされました。
奈良体操教室は今年で5年目です。
いつも体操教室に参加下さる皆さまに
体操のあんなこと、こんなことを伺ってみました☺︎
.。.:*☆ ♪───────♪☆*:.。.
【お客様の声】
Q1.
体操教室に通われて何年ですか?
A1.
2年
Q2.
体操教室に参加してみようと思われたきっかけは何ですか?
A2.
友人に勧められて
Q3.
体操は日常生活でどれくらい取り入れられていますか?
①体操教室のみ
②時間があれば自宅でも
③毎日
A3.
①
自宅でもやろうと思いつつ、
なかなか出来ていないのが現状です
Q4.
体操を始められて、
何か感じられることはありますか?(変化など)
A4.
体操をしている時は、
自分の身体と向き合うことになるので、
そういう時間があるのはいいと思います
様々なポーズで痛いところが呼吸をするたびに和らいでいくのは気持ちがいいです
ですが、痛いだけで終わってしまうとこもあるので、
毎日やっていたらもっと変わるんだろうとは思います
Q5.
こんな方に体操をおススメしたいなどありますか?
A5.
激しい運動が苦手でも身体を動かしたいと思っている方や、
日常に追われて自宅では自分の身体と向き合う時間がなかなかない方におススメします
Q6.
何かひと言メッセージ
A5.
まだ体験されたことのない方、
一度体験されてはいかがでしょうか
.。.:*☆ ♪───────♪☆*:.。.
ありがとうございました。
お仕事もお忙しくされていて、
初めて体操教室に参加くださった時は
お身体もガチガチに硬くなっていたので、
とてもキツくてしんどかったと思います。
それでも自分のためにと体操教室に参加され、
毎回、粛々と体操されていて素晴らしいです。
体操中は
脚や腰が痛くなることもありますが
呼吸に意識を向けて深くできるようになられたなと感じています。
体操は本当に万能で素晴らしいツールです。
日常に取り入れて、
ぜひそれを体感していただきたいです。
皆さまのご参加をお待ちしています。
【奈良体操教室日程】
日時//
8月10日(日)10時〜
参加費//3,000円(税込)
場所//近鉄奈良駅周辺
(詳細はお申込み時にお伝えします)
持ち物//動きやすい服装、ヨガマットかバスタオル、靴下飲み物(水)
身体の様々な不調
◯朝起きてもスッキリしない
◯不眠◯寝つきが悪い
◯慢性的な頭痛や腰痛、肩凝り
◯疲れやすい◯風邪を引きやすい
◯冷え◯生理不順◯浮腫みやすい◯便秘
◯イライラしがち◯ストレスを感じやすい
など何か日常的に気になることがある方は
まずご自身の身体の緊張を緩ませてあげることが大切です。
是非一度、体操をご体験下さい。
14日前からキャンセル料金が発生致します。
どうぞよろしくお願い致します。