こんにちは
puamalie市川佐予です。
4月の神戸体操教室
神戸体操教室は月2回開催しています。
月曜クラスは
ミキティが参加されました。
“自由な発想で創造していく”
そんなイメージが浮かびましたが、
とても深いところにつながり、
体操されているようでした。
思いがけないサポートもいただき、
わたしも身体がとても熱くなり、
とても濃ゆい体操教室の時間でした。
土曜日クラスは
体操も”個性”
そんなイメージが浮かびました。
同じ場所で同じ時間、同じポーズを取り体操しますが、
起こる反応や感じること、痛みも人それぞれです。
皆さんそれぞれ、色々なことを感じて
体操の時間を過ごされているようでした。
ご感想もいただきました。
↓
今回は【エネルギーを入れ換える】を意図して参加しました。
体操教室の場で入れ換えるというよりかは、
来週のイベントでエネルギーが大きく変わるそうで、
それをスムーズに受け入れるための準備のようでした。
2つ目のポーズまではあっさり終わり、
今までとは何か違うなと感じたものの
3つ目のポーズからは、
永遠に終わらないんじゃないかと思うくらい
時間が経つのがとても遅く感じました。
4つ目のポーズでは急に右足の裏が攣りだし、
どの位置に重心を置くのがよいか、
探ってみても痛みはおさまりませんでした。
少し経つと更に眠気に襲われ、グラグラ揺れだしました。
重心がズレると一気に痛みが増すのに、
眠りそうになる自分に心の中で苦笑いしながら、
倒れないように踏ん張りなおし、
また足の痛みが強くなる…をしばらく繰り返しました。
最近、予想外の動きがあり、
そのことに抵抗する自分もいましたが、
ようやくその流れにのってみようと
気持ちが切り替わったところでもあります。
行動を起こすことで、
何かしらの痛みと心地よさが同時に押し寄せてきても
動じずに対処できる自分になれるよう
頑張りたいと思います。
今回もありがとうございました。」
今月は途中で脚が攣ったりと、
今までになかった身体の反応があったようですが、
とても大切な気付きもあったようで
素晴らしいなと思います。
この体操は
身体をゆるめるためのメンテナンスにも万能ですし、
自分の霊的成長のサポートにもつながります。
心地よい場所で皆んなで一緒に体操して
それぞれのより良い時間になればいいなと思います。
【神戸体操教室日程】
日時//
5月17日(土)10〜12
5月26日(月)9.5〜11.5
6月28日(土)10〜12
6月30日(月)9.5〜11.5
参加費//3,000円(税込)
場所//神戸市東灘区
持ち物//動きやすい服装、ヨガマットかバスタオル、靴下
飲み物(水)
身体の様々な不調
◯朝起きてもスッキリしない
◯不眠◯寝つきが悪い
◯慢性的な頭痛や腰痛、肩凝り
◯疲れやすい◯風邪を引きやすい
◯冷え◯生理不順◯浮腫みやすい◯便秘
◯イライラしがち◯ストレスを感じやすい
など何か日常的に気になることがある方は
まずご自身の身体の緊張を緩ませてあげることが大切です。
*14日前からキャンセル料金が発生致します。
どうぞよろしくお願い致します。