こんにちは
puamalie市川佐予です。
7月の大阪体操教室
身体のちょっとした不調、
中々症状が改善されず、
ずっと続くと身体も疲弊してしまいます。
咳が続く時は、
喉や肺を潤してあげることも大切ですが
呼吸に意識を向けて体操をすると、
咳も治り呼吸が楽になったと仰ってました。
わたしたちが
日常生活を送ったり色んな経験ができるのもこの身体があってこそ。
この世にたった1つだけしかない、
取り替えがきかない大切な自分の身体です。
自覚がなくても殆どの方が
日常生活で無意識に力んでしまっています。
日々身体が緊張し、硬くなることで氣の流れも滞ります。
身体と心はつながっていて、身体が緩むと心も緩みます。
日常が忙しく
中々自分に意識を向ける時間が持てないときこそ、体操を取り入れていただきたいと思います。
一緒に体操して
お身体をゆるめていきましょう。
【大阪体操教室】
日程//
8月3日(日) 12時〜14時
9月21日(日) 10時〜12時
場所//大阪市西区(肥後橋駅近く)
*詳細は参加者の方にお伝えいたします
参加費//3,000円(税込)
持ち物//動きやすい服装、ヨガマットかバスタオル、靴下
飲み物(水)
身体の様々な不調
◯朝起きてもスッキリしない
◯慢性的な頭痛や腰痛、肩凝り
◯疲れやすい◯風邪を引きやすい
◯イライラしがち◯ストレスを感じやすい
など何か日常的に気になることがある方は
まずご自身の身体の緊張を緩ませてあげることが大切です。
是非一度、体操をご体験下さい。
*14日前からキャンセル代金が発生いたします。
どうぞよろしくお願い致します。