【熊本体操教室】まずは緊張した身体を緩めましょう

 

こんにちは
puamalie市川佐予です。

 

7月の熊本体操教室は
山ぼうしの樹で開催しました。

 

5月より体操がきつかった方、
反対にスッキリされた方とそれぞれですが
ご自分の身体に向き合い、
最後まで一生懸命、体操されました。

 

 

熊本体操教室は
わたしと同年代の方(50歳過ぎ)が多いですが、
日常的に不調を感じられるようでした。

 

わたしは40代の頃よりも、
今の方がめちゃくちゃ元気ですが、
体操を日々のメンテナンスに取り入れたことは
とても大きいです。

 

体操教室の後は
お手入れもさせていただきました。

 

皆さん、お疲れのお身体でしたが
エネルギーが補填されて、
身体もポカポカになり、
頭や首も軽くなられました。

 

身体には、
自分の生き方、在り方が現れます。

 

体操して
身体のどこかが痛かったり
呼吸がしにくかったり
じっと同じポーズを取ることが苦痛だったり…。

 

何かしらある方は、
お手入れでお身体を触らせて頂くと
まず、身体がガチガチに緊張されています。

 

日常的にも、
我慢していたり
がんばり過ぎていたり
何かに囚われていたり
自分に制限かけていたりしていることが
あるのかもしれません。

 

体操やお手入れはそれに気付くきっかけになります。

 

身体と心はつながっているので、
体操やお手入れで
身体も心も本来の軽やかな状態に戻していきましょう。

 

ありがとうございました。

 

 

体操の途中で燕のおチビちゃんが迷い混んできましたが、お手入れが終わると窓から外へ戻られました笑

 

【熊本体操教室日程】
日時//
2025.9.13(土) 10:00〜12:00
*8月の体操教室はお休みです
参加費//3,000円(税込)
場所//山ぼうしの樹
持ち物//動きやすい服装、ヨガマットかバスタオル、靴下
飲み物(水)

*体操教室後のお手入れは満席🈵です。

身体の様々な不調
◯朝起きてもスッキリしない
◯慢性的な頭痛や腰痛、肩凝り
◯疲れやすい◯風邪を引きやすい
◯イライラしがち◯ストレスを感じやすい
など何か日常的に気になることがある方は
まずご自身の身体の緊張を緩ませてあげることが大切です。

14日前からキャンセル料金が発生致します

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

お問い合わせ・ご予約フォーム